MR.ICEは10年間の海外在住経験があり、シンガポールやマレーシアに定住調査に行ったこともあります。MR.ICEは何者か?
シンガポールは多民族国家で、日本からの移住者もたくさんいます。シンガポールの魅力や移住情報についての情報をご紹介していきます。
もくじ
シンガポールの基本情報
- 正式国名 シンガポール共和国
- 人口 約539.9万人
- 面積 約700㎢
- 時差 1時間
- 首都 シンガポール
- 通貨 シンガポール・ドル
- 時差 -1時間(日本より1時間遅い)
- 公用語 マレー語(国語)・英語(公用語)・中国語・タミール語・
- 宗教 仏教、イスラム教、キリスト教、道教、ヒンドゥー教
シンガポールに住むメリット・魅力とは
多民族国家
シンガポールは中華系約75%、マレー系約13%、インド系約9%で日本人の移住者も多いです。文化を共存している国でもあります。
治安がよい
治安がよいので夜に女性が一人で外にでられる場所もあります。気候の関係で日が暮れたあとに外出をする人も多いので人通りが減るような場所が少ないです。しかし観光客狙いの軽犯罪には注意を払うことが大切です。
インフラの充実
公共機関がとても充実しています。タクシーやバスもとても安いのでいろいろなところに行くことができます。
観光地にはすぐに行ける
小さな国なので多くの箇所の観光地をまわることが可能です。
食べ物がおいしい
多民族国家なので多くの種類の料理があります。お店には行列ができていることもあります。
気候が温かい
シンガポールは熱帯気候に属しているので高温多湿です。気温が高めで雨も多いです。
英語が通じる
英語は公用語にもなっているので英語で話すシーンが多いです。中華系の人が多いので、中国語も多く通じます。
災害があまりない
地震・洪水・台風などの自然災害に強いので安心できます。
多人種が上手くまとまっている
小さな国の中で中国系・マレー系・インド系などさまざまな人たちが尊重しあい、暮らしています。普通に暮らしていれば民族間の差別意識など感じるようなことはないです。
医療のレベルが高い
医療機関が充実していて中心街には日系の病院もあります。
日本にすぐいける
日本への直行便が1日に10便以上でています。冠婚葬祭などがあったときは日本にすぐ戻ることもできます。
シンガポールに移住するためには
- 就労ビザの取得
- シンガポールで学生になる
- シンガポールで起業する
- 永住権の取得・住居の購入
- ワーキングホリデー
就労ビザや学生、起業などで移住することができますが、仕事をして滞在資金を稼ぎ、休暇を楽しむというワーキングホリデー制度もあります。
シンガポール移住に必要なもの
- ビザの取得
- 住居
- 生活費
シンガポールでは日系の店も多くあるので日本の製品が手に入りやすくなっています。ネット通信費は日本とはそんなに差はありません。
住居は公共団地、アパート、コンドミニアム、一軒家があります。大半のシンガポール国民はHDBと呼ばれる公共団地に暮らしています。
シンガポールに移住するデメリットとは
物価が高い
物価は日本並みに高く、家賃に関しては日本以上です。その他のアジア諸国である様な、お得感は感じられません。
ルールが細かい
国民への細かいルールがあり、罰金の国とも言われています。法律も頻繁に変更になります。
四季がない
1年を通して同じような気候になります。25度から32度と暑い日が多く、商業施設などはエアコンがききすぎているところもあります。日本の四季折々というのが恋しく感じてしまうかもしれまsねん。
文化施設が少ない
人口も540万人で、芸能人や有名人などのコンサートなども限られていて文化施設の多い日本とは少し違うので物足りなさがあります。
住宅費が高い
外国人のほとんどがコンドミニアムと言われる高級集合住宅の賃貸か、購入して住むことが多いです。東京の中心地よりも高くなっています。
国土が狭い
シンガポールは東京23区の面積と同じくらいになので車で1時間くらい走ると横断することができます。人口密度も高くなっています。
就労しないと移住しにくい
就労していない場合は移住しにくいこともあります。リタイヤメントビザなどの制度もありません。
こんにちは。MR.ICEです。
「日本は生きづらい」「海外で暮らしたい」「英語を使って働きたい」という人に24ヶ月以内に海外勤務を獲得して人生を変える方法を教えています。